積極的に摂取しよう! 食物繊維が豊富なレシピまとめ
普段の食生活で不足しがちな食物繊維。
第6の栄養素とも呼ばれ、健康にかかせない栄養素のひとつです。
そこで今回は、食物繊維が豊富な食材を使ったレシピをまとめてみました。
梅オクラ納豆のそうめん
【材料(1人分)】
- そうめん(乾麺) 60g
- 納豆 1パック(50g)
- オクラ 2本(20g)
- 梅干し 1個(7g程度のもの)
- いりごま 0.5g
- だし 1/3カップ(70g程度)
- みりん 小さじ1(6g)
- 濃口醤油 小さじ1(6g)
ホットきんぴらサンド
【材料(1人分)】
- 食パン 8枚切り2枚(90g)
- ごぼう 30g
- にんじん 20g
- 豚もも肉(赤身) 30g
- 油 小さじ1/4(1g)
- みりん 小さじ1/2(3g)
- 濃口醤油 小さじ1/2(3g)
- 清酒 小さじ1(5g)
- 水 大さじ1(15g)
- 一味唐辛子 少々
- とろけるチーズ 10g
食物繊維たっぷり☆レンコンの挟み焼き 梅ソース添え
【材料(2人分)】
- おから 50g
- 鶏ミンチ 100g
- 卵 約1/3個(10g)
- しいたけ(大サイズ) 約2個(40g)
- にんじん(小サイズ) 約5cm(15g)
- 濃口醤油 小さじ1(5g)
- 酒 小さじ1(5g)
- おろししょうが 小さじ1(5g)
- レンコン(大サイズ) 約5cm(130g)
- 片栗粉 小さじ2(7g)
- サラダ油 小さじ1(5g)
- オクラ 約3本(30g)
- 梅肉 小さじ2(10g)
- 酒 小さじ1(5g)
- 濃口醤油 小さじ1(5g)
- みりん 小さじ1/2(3g)
- 水 大さじ2(30g)
- 片栗粉 小さじ1(3g)
調味料A