菜の花のしらす和え
【材料(2人分)】
- 菜の花 100g
- しらす干し(微乾燥) 20g
- 油揚げ 20g
- 濃口醤油 小さじ1/4(1.5g)
- 水 小さじ2(10ml)
【栄養価(1人分)】
【作り方】
①:菜の花は熱湯で1分程茹でて冷水にとって冷まし、水気を絞って3~4cmに切る。油揚げは縦半分に切って1cm幅に切り、さっと茹でて冷ます。
②:しらす干し、醤油、水を混ぜて1を和えて完成。
しらすのうま味と塩気を活かした和え物です。春らしい菜の花を使いましたが、小松菜やほうれん草など他の青菜でも大丈夫です。また、油揚げは茹でずにトースターやフライパンでカリッと焼いたものを和えても違った味わいが楽しめます。