生ハムとびわのマリネサラダ
【材料(2人分)】
- びわ 小6個(120g)
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- 生ハム 40g
- 酢 大さじ2(30g)
- オリーブオイル 小さじ2(8g)
- 塩 少々(0.8g)
- こしょう 少々
- リーフレタス 60g
- クレソン 30g
- アスパラガス 2本(40g)
【栄養価(1人分)】
【作り方】
①:びわは皮を剥いて半分に切り、種を除く。玉ねぎは薄切りにする。生ハムは適当な大きさに切る。
②:酢、オリーブオイル、塩、こしょうを混ぜて①をあわせて味をなじませる。
③:リーフレタスは手でちぎり、クレソンは4~5cmに切る。アスパラガスは3~4等分に切って1分半ほど茹でて冷水にとって冷ます。
④:③をお皿に盛りつけ、②を添えて完成。食べるときにマリネと野菜を混ぜて下さい。
びわの甘さはそれほど強くなく、生ハムとも好相性です。酢を使ったマリネと一緒に野菜をたくさん食べられるサラダのレシピです。あれば新玉ねぎを使うと辛味が穏やかでおいしいですが、そうでなければ水にさらしてから使うとよいです。