【PR】お子さんと一緒に作ろう! 『ショコラとナッツのトッピングホットケーキ』
ショコラとナッツのトッピングホットケーキ
【材料(4枚分)】
-
[トッピング]
- 健康道場「うまくつきあう80kcalショコラ」 2本(10g)
- アーモンド 4g(4個程度)
- カシューナッツ 4g(3~4個程度)
- クルミ 4g(3個程度)
- 全粒粉 75g
- 薄力粉 75g
- ベーキングパウダー 小さじ1と1/2(6g)
- 卵 50g(Sサイズ 1個)
- きび砂糖 大さじ1と1/2(13.5g)
- グレープシードオイル 大さじ1(12g)
- 無調整豆乳 130g
[生地]
【栄養価(1人分2枚)】
エネルギー:470 kcal
塩分:0.6g
食物繊維:6.8g
糖質:61.0g
【作り方】
①:健康道場「うまくつきあう80kcalショコラ」はできるだけ細かく刻み、アーモンド・カシューナッツ・クルミは粗く刻む
②:薄力粉・ベーキングパウダーは混ぜ合わせて2回振るい、全粒粉と混ぜ合わせる
③:ボウルに卵を溶きほぐし、きび砂糖・グレープシードオイル・無調整豆乳を順に加えその都度泡立て器で混ぜ合わせ、さらに②を加え粉っぽさがなくなる程度に混ぜ合わせる
④:フライパンを熱し濡れ布きんの上に1分ほどのせ、お玉2杯弱ほどの③を丸く流し入れふたをして弱めの弱火で2分焼き、上下を返し同様に1分焼きお皿に盛り付け①をトッピングして完成
※フッ素加工のフライパンを使用、油をひかずに焼きます。