さざえとわかめのキヌア粥
【材料(二人分)】
- さざえ 2個(内臓を除いて正味30g)
- 精白米 75g
- キヌア 75g
- カットわかめ 3g
- ごま油 大さじ1/2(6g)
- 塩 小さじ1/3(2g)
- 水 4カップ
【作り方】
①:さざえの身は分量外の塩で揉んで洗い、汚れとぬめりをとり、1センチ角に切る。精白米とキヌアはあわせて洗米し、ざるにあけておく。(キヌアは細かいので裏ごし器などを用いるとよい。)カットわかめは水で戻しておく。
②:鍋を熱してごま油をひき、さざえ、米、キヌアを炒める。1分程炒めたら、水を加えて中火で炊いていく。
③:米がやわらかくなったら、わかめを加え、塩で味を調えて完成。
【栄養価(一人分)】
エネルギー:315kcal
塩分:1.4g
食物繊維:2.8g
糖質:52.8g
さざえとわかめの磯の匂いを楽しむお粥です。わかめはエネルギーを気にしなくていいので、お好みで増量してもよいでしょう。キヌアは最近注目されているスーパーフードで、食物繊維が精白米の約10倍含まれており、糖尿病の方にも安心です。キヌアは炭水化物が多い雑穀類で、お米と同じ分類として考えて使うとよいでしょう。